Floors
床塗装を行うことで、床の耐久性や美観を向上させます。
このような症状を見かけたら、
大澤塗装工業にご相談ください。
表面の異常
塗膜の色が変色したり、ツヤがなくなっている場合、塗膜がダメージを受けています。
ひび割れ
塗膜が古くなったり、下地が動いたすることで発生します。 内部にカビが生えたり、腐食の原因になります。
塗膜の剥がれ
床塗装が剥がれると、すき間から水や油が浸食して内部腐食を起こす原因になります。 また、凹凸や段差につまずいてケガをしたり、機材や在庫に損傷を与えたりすることもあります。
FLOW
お問い合わせ
お電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。 お見積のみのご依頼や、ご質問、ご相談も承っております。 (見積り、現地調査は無料になります。)
現地調査
お客様の都合の良い日にお伺いします。 ご要望やお困りごと、ご予算をお聞きし、床の状態確認と寸法調査を行います。 お客様が不在でも対応いたします。 所要時間は1時間ほどになります。 (建物の図面がある場合はご用意いただけますと幸いです。)
お見積作成
お客様のご希望にあわせたお見積もりを作成いたします。 使用材料や施工面積、仕様など詳細にお伝えします。
ご契約
ご提案した施工内容にご納得いただければ、正式なご契約になります。 日程の調整や色の選択などをさせていただけます。
養生
粉塵や破片の飛散を防ぐために、室内をシートやビニールで囲います。
下地処理・補修
汚れや付着物を除去しながらワックスを剥がします。 下地処理後、穴や段差などの不陸を調整をします。
床材の施工
プライマー、上塗り×2回塗りで丁寧に床材を塗り上げていきます。
お客様確認
すべての塗装作業が終了したら、お客様と一緒に仕上りの状態と工事に不備がないかを確認します。
(作業工程ごとに確認していただくことも可能です。)
足場の撤去、現場の清掃を終えて、工事完了となります。
お気づきの点があれば、遠慮なくお申し付けください。すぐに対応いたします。
アフターサポート
工事完了後、適切な時期に無料点検に伺います。塗膜の経過や状態を確認させていただきます。 不具合があれば迅速に対応いたしますので、どうぞご安心ください。 その他、ご心配なことなどこざいましたら、いつでもご連絡ください。
FAQ
CONTACT
永く愛される高品質な塗装は、大澤塗装工業へ。
対応エリアは、長野県全域となります。
ご相談・お見積りなど、お気軽にご連絡ください。
0263-32-3533
受付時間:9:00 ~ 17:00(平日)